「チュードル」って誰!? 実はそれ…チューダーのことなんです。【広島で高価買取中】

みなさんこんにちは☀️HY CYCLE 出張買取専門店のバイヤー上川です!!

ブランド時計、持て余していませんか?
「昔買ったけど今使ってない…」
「そろそろ手放そうかな…」

そんなあなたに、今日はちょっとした“時計の豆知識”と、広島エリアで今アツい高価買取情報をお届けします💁‍♂️


「チューダー」と「チュードル」の違いってなに?

まず最初の豆知識クイズ!
「チュードル」と「チューダー」…どっちが正しい?

実はこれ、どっちも同じブランド名なんです!😳

昔の日本では「チュードル」って表記されてましたが、
今は正式に「チューダー(TUDOR)」で統一されています。

なので、「チュードルのサブマリーナ持ってるよ!」という人は、
それ、いわゆるヴィンテージのチューダーってことですね⏱️✨


今、チューダーがアツい🔥その理由は?

もともとチューダーはロレックスの弟分的な存在として登場したブランド。
「ロレックスの品質を、もっと手の届く価格で」というコンセプトでした。

でも今や、チューダーは独自路線で大人気‼️
特に“ブラックベイ”シリーズは、時計好きからコレクターまで虜にする魅力たっぷり。


買取市場で人気のモデルはこれ!

🕵️‍♂️現在、特に高価買取が狙える人気モデルはこちら👇

  • ブラックベイ フィフティエイト(BB58)
    →39mmの絶妙サイズで大人気!小ぶりなのに存在感◎

  • ブラックベイ GMT
    →赤×青の“ペプシベゼル”がインパクト抜群!

  • ブラックベイ クロノ
    →ブライトリングとの技術コラボが光る名機✨

  • ペラゴス FXD/LHD
    →ガチなダイバーズウォッチ。海好きにはたまらんモデル!

  • サブマリーナ(ヴィンテージ)
    →特に“デカバラ”や“青サブ”はプレミア価格に!?タイガーやモンテカルロも大人気です。





これらは状態や付属品の有無で価格が大きく変わるので、

眠らせてるだけの方、もったいないですよ〜!


高く売るには?3つのコツ💡

1️⃣ 付属品はぜんぶそろえて!
箱・保証書・コマ・冊子など、何でも出してください!

2️⃣ なるべくキレイに!
使用感が少ないほど高く売れます。磨かなくてもOK、でも丁寧に保管を。

3️⃣ 信頼できるお店に相談を!
ブランド時計の査定経験がある専門店に頼むと安心です✨


東広島・広島市内で売るなら HY CYCLE 出張買取専門店!

💎HY CYCLEは、広島県内全域カバー&最短即日対応!
💎業界歴20年のベテラン鑑定士が、あなたのチューダーを適正価格でしっかり査定します!

販売好調のため、まだまだ在庫が足りません🔥
金・プラチナ・宝石、ブランド時計、アパレル、着物、骨董品からおもちゃまで…
ぜ〜んぶ高価買取中です!

「売りたいけどお店に行くのめんどくさい…」
そんな方は【出張買取】が超便利✨
自宅にいながらサクッと売れてラクラクです!


査定は無料!お問い合わせは24時間OK📱

✅ 電話 082-430-7444
LINE公式アカウント
✅ 各種SNSのDM Instagram FACEBOOK X(旧Twitter)
ホームページからお問い合わせフォーム

いつでも受け付けています!
詳しくはHY CYCLE公式サイトをご覧ください🌐


東広島でチューダーの買取りなら、信頼と実績のHY CYCLE 出張買取専門店へ!
お気軽にご相談くださいね😊




HY CYCLE 出張買取専門店

082-430-7444

HY CYCLE 公式LINE@はこちら

↑友達追加はこちらから↑

金 プラチナ ブランド品の買取ならHY CYCLE

金 プラチナ 貴金属 ブランド品の出張高価買取専門

広島で一番高く買います!!ゴローズも買取募集中です

https://hycycle-gold.crayonsite.info/

SNS→Instagram X


HY CYCLE サービスのご案内

ロードバイクの買取ならHY CYCLE

ロードバイクなどスポーツタイプ自転車の買取&メンテナンス

https://hycycle.crayonsite.net/

HY  CYCLE note 公式ブログ

SNS→Instagram Youtube X


お悩み相談ならHY CYCLE

困りごと カウンセリング あなたのための相談所

https://hycycle-overcome.crayonsite.net/

SNS→Instagram X


パーソナルトレーニングならHY CYCLE

HY パーソナルトレーニング部門 スタートしました

https://hycycle-stand.crayonsite.net/

SNS→Instagram






コメント

このブログの人気の投稿

サイクリング必需品のご紹介

ロードバイクだけじゃないんです

出張メンテナンス