ダイヤモンドのお買取り
東広島 西条 広島でダイヤモンドのお買取りはHY CYCLEへお任せ下さい!!
本日はダイヤモンドジュエリーをお買取りさせて頂きました。
Pt900 D0.33ct 立て爪タイプのセッティング。
Pt900 D1.03ct 大きなダイヤモンドです。
ダイヤモンドの買取で価格に大きく関わるのが4Cという品質となります。
Carat=重量 いわゆる大きさです。
Color=色 無色透明が価値が高いです。
Clarity=透明度 内包物や瑕疵が少なければ良い
Cut=ブリリアント58面体が綺麗に光を反射するか
4Cを簡単に解説します。
Carat=重量
大きければ大きい方が良いです。
どんなに素晴らしい4Cダイヤモンドでも小さければ買取価格は低めになります。
Color=色
これは無色透明がいちばん良いとされています。なので高品質のダイヤモンドは必ず土台がプラチナ(Pt900)になる傾向にあります。
カラーダイヤもお値段はつきますが無色透明に越したことはないです。
イエローゴールド、ピンクゴールドにセッティングされたダイヤモンドはブラウンがかった色味が多いです。
Clarity=透明度
ダイヤモンドは天然石なので中に内包物や瑕疵がある場合が多いです。
鑑定士がルーペを見ながら一生懸命探してるのがコレだったりします。
特に大きいダイヤモンドだと内包物が目立ちやすく、小さければ目立ちにくいです。
なので1ctオーバーで内容物がないVSクラスだと価値が高くなります。
Cut=カット
ダイヤモンドは一般的に58面体のブリリアントカットを採用してます。
この58面体というのは光の反射、屈折で輝きを最大限に引き出します。
良いダイヤは輝きが違います。
カットが悪いダイヤモンドは光が反射しないので全くキラキラしないのです。
カットの素晴らしいダイヤモンドはリングにセッティングされることが多いです。
なぜなら指元が1番光を反射するからです。
ネックレスやピアスは見えにくいので若干クオリティが下がる場合があります。
4Cというのは判定が厳しく、良いダイヤというのは実はあまり出回っていなかったりします。
とウンチクを並べてみましたが何が言いたかったかというと、HY CYCLEはダイヤモンドの買取に強いお店だということです。
多店舗展開してるフランチャイズ店などは金プラチナの価格だけで買取りする所も多いのが現状です。(業者取引スクラップ価格といいます)
私どものような質屋上がりの師匠の元で修行をした昔ながらの鑑定士はダイヤモンド、宝石もしっかり査定致します。
お買取りさせて頂いた宝石や貴金属は宝石市に出店したり海外のバイヤーへ販売するのでスクラップ価格より高く買えるのです。
東広島や竹原、呉市〜広島県全域まで、ダイヤモンドのお買取りはHY CYCLEへお任せ下さい!!
HY CYCLE 出張買取専門店
082-430-7444
↑友達追加はこちらから↑
HY CYCLE サービスのご案内
ロードバイクなどスポーツタイプ自転車の買取&メンテナンス
https://hycycle.crayonsite.net/
金 プラチナ 貴金属 ブランド品の出張高価買取専門
広島で一番高く買います!!ゴローズも買取募集中です
https://hycycle-gold.crayonsite.info/
困りごと カウンセリング あなたのための相談所
https://hycycle-overcome.crayonsite.net/
HY パーソナルトレーニング部門 スタートしました
https://hycycle-stand.crayonsite.net/
SNS→Instagram
コメント
コメントを投稿